【動画あり】1936 イギリス クラウン銀貨 エドワード8世 NGC PR68 ウルトラカメオ 英国 アンティークコイン ファンタジークラウン

販売価格 65,000円(内税)
購入数

ウィンザー朝第2代【エドワード8世】(在位:1936年)
王座よりも愛を優先した王様。
イギリス国王としては歴代最短の在位期間325日で以後の称号はウィンザー公爵。
1483年のエドワード5世以来453年振りに未戴冠のまま退位した国王となった。


2000頃に作られたファンタジークラウン銀貨です。

動画↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=te6-Rv3eJqM

NGC鑑定↓↓
https://www.ngccoin.com/certlookup/6203087-003/68/


参考:
124代 昭和天皇 (在位:1926年 - 1989年)

1939年 - 1945年 第二次世界大戦


【エドワード8世】詳細
エドワード8世は当時ヨーク公だったジョージ王子(後のジョージ5世)とメアリー妃の長男として生まれる。弟にジョージ6世、グロスター公ヘンリー、ケント公ジョージ、妹にハーウッド伯爵夫人メアリーがいる。
幼少期は、当時のイギリスの上流階級の家庭の常として、両親ではなく乳母からしつけを受け、13歳頃まで自宅で家庭教師によって厳格な教育を施された。そのため幼少期に乳母から虐待を受けた経験から、長く神経性胃炎と双極性障害を患っていた。また大人になってからも、何か自分に気に入らないことがあると、すぐに大声で泣き叫ぶなど、年不相応に幼い面が多く見られたという。
1910年にエドワード7世が死去したことに伴いプリンス・オブ・ウェールズとなったエドワードは、将来の国王として即位するための準備を始めなければならなくなり、兵学校の卒業を前にして正式な海軍軍人としてのコースから外されることとなった。1911年に戦艦「ヒンドゥスタン」での3ヶ月の研修を経て、士官候補生となった後は、オックスフォード大学のモードリン・カレッジに入学し、ここも正式な課程を経ずに修了した。
当時としては珍しい襟の大きなワイドスプレッドカラーのシャツを着用していたことから、そのシャツは彼の名前を取ってウィンザーカラーシャツとも呼ばれている。当時普段着として着られていたセーターをゴルフウェアとして着たり、ネクタイの結び方ウィンザーノットの名前の由来になったりと、洒落者として知られている。

昭和天皇は皇太子時代の訪欧で、やはり王太子だったエドワードの気さくで闊達な態度に感銘を受けている。帰国後そのスタイルを取り入れて開かれた皇室を目指そうとしたが、これは西園寺公望などの反発に遭って挫折した。その後のエドワードの訪日時にはゴルフで対戦したが、お世辞にも上手とはいえない裕仁親王に苦笑しつつ最大限の手加減をしたエドワードが僅差で勝利を収めている。また、即位前年の1935年に発行された5カナダドル紙幣に肖像が使用されている。さらに、フリーメイソンのハウスホールド・ブリゲート・ロッジNo2614のメンバーであった。
1936年即位後まもなく離婚歴のある米国人シンプソン夫人との結婚問題から同年末退位。
戦後、アルベルト・シュペーアが、ヒトラーは「ウィンザー公との接触を失ったことは、我々にとって、大きな痛手だった」という旨の発言をしていたと証言しており、ドイツ政府が水面下でウィンザー公と接触していたこと、そしてそれに気づいたイギリス政府が接触を切ったことが明らかになった。

Your recent history

Recommended

About the owner

原 拓也

基本的にコレクターですがネットショップを作ってみました。アンティークコインを中心に販売しています。 コインは基本的に第三者機関鑑定済の物を販売いたしております、安心してお買い求め下さい。 メールで返信が来ない場合はシマダコインLINE公式アカウントへご連絡下さいますようお願い致します。↓↓

友だち追加