明治6年(1873) 日本 旧5円金貨 JNDA(日本貨幣商協同組合)鑑定書付き 古銭  アンティークコイン

販売価格 360,000円(内税)
購入数

こちらは委託品の為発送までに数日いただく場合があります。
画像文章の無断転載禁止。

動画↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=NBDJNPVpvoo

〈表面〉龍
〈裏面〉菊花紋章、桐紋、日章、菊枝と桐枝、錦の御旗(日月旗)、八稜鏡

直径:21,82mm
品位:金900/銅100
量目:約8,33グラム

金工師加納夏雄が原型製作。
5円金貨は、米国の5ドル金貨や英国のソブリン金貨とほぼ同量の純金を含んでおり、国際的に見てもスタンダードなサイズであり外国人にも受け入れられ易く、他の額面の金貨に比べ長期に渡って鋳造、発行された。

Your recent history

Recommended

New Arrivals

About the owner

原 拓也

こんにちは、最近50肩が猛烈に痛い嶋田でございます。「嶋田」はネット上のハンドルネームです。 元々コレクターですがネットショップを作ってみました。アンティークコインを中心に販売しています。 コインは基本的に第三者機関鑑定済の物を販売いたしております、安心してお買い求め下さい。 ご質問等ありましたらccf.13.soyokaze@gmail.comかお問い合わせコーナーからお願い致します。 メールで返信が来ない場合はLINE公式アカウントへご連絡下さいますようお願い致します。↓↓

友だち追加

Mobile